SSブログ
ちびのテニス ブログトップ

ちびのソフトテニスの結果 [ちびのテニス]

昨日の日記に書いたとおり、
今日は双子の娘「ちび達」の女子中学生ソフトテニスの
市民大会の結果について書いていきます。

今日の市民大会は3年生が引退しているので、1、2年生のみの大会でした。
出場枠は各中学校の1年生が2ペア、2年生が4ペア出場しました。
双子の娘の「ちび達」は幸いどちらも2ペアに入ることが出来、
出場することが出来たのです。
ちなみに1年生の出場チームは全部で58チームでした。

だから今日は嫁と2人でちび達の応援に行きました。
まずは双子の姉のほうですが、応援に行ったところ、
既に試合は始まっており、スコアボードを見ると勝っていました。
1回戦の相手は弱かったようで、5ゲームマッチで3対0で勝ちました。
その後、2回戦までは勝ったのですが、3回戦の相手の後衛が、
打球の速さからして全然相手のほうが強いなと思いました。
双子の姉のほうは前衛です。
でも、なんとか善戦しながらも負けてしまいました。
結果は58チーム中、ベスト16でした。
結構良いボレーも2~3本決まっていましたので、
まあ、頑張ったと思います。
この前の地区大会はベスト4だったので少し残念ですが・・・。

次はちびの妹のほうです。
こちらのほうは8月の地区大会で準優勝だったので、ちょっと期待しています。
ドロー(トーナメントのい対戦表)を見てみると右側の真ん中のベスト8の位置に入っていました。
これは、前回の地区大会の結果が反映されているらしく、
ベスト8までは強い相手と対戦しないような組み合わせになっており、
順当にいけば、ベスト8には入ることが出来るのです。

そして、ドローの右下の第2シードの対戦相手のところを見てみると、
なんとこの前の地区大会で優勝したペアでした。
このペアと戦ってうちのちびは5ゲームマッチで1対3で負けたのです。
順当に勝っていってもベスト8までしかいけないなと思いました。

1回戦、2回戦、3回戦と順当に勝っていき、
4回戦は先ほどの第2シードのペアとの対戦です。
たぶん負けるだろうと、半ば諦めていたのですが、
相手の調子が少し悪かったのか、今度は3対1で勝ってしまったのです。
負けると思っていた相手に勝ったので本当に嬉しかったです。

いよいよ準決勝の時がきました。
よく相手をみると、ちょっと見覚えのある名前がありました、
それは、地区大会の時にちびの姉のほうと戦って負けた相手でした。
しかし、それは前衛だけで、後衛は上手だったらしく2年生とペアを組んで、
2年生の部に出場していたのでした。
試合が始まってみると確かにその後衛の子の打球は速く、
うちのちびも後衛ですが、後衛同士で比べて力の差は歴然でした。

その子の打球は速く、その子が打つと決められてしまうといった感じでした。
しかし、前衛は違いました。
確かに相手の後衛は強かったのですが、前衛の子が打つ打球は弱く、
あまり上手ではありませんでした。
それに気づいたのか、ちび&ちびの前衛の子は、
相手のへたなほうの前衛の子ばかりを狙って打ったのでした。
ファイナルまでもつれこみましたが、勝つことが出来たのでした。

そして、いよいよ決勝の時がやってきました。
決勝の相手は、隣のコートで試合をやっており、
後から始めたのに3対0と速攻で勝ったのでした。
ダブル後衛で、打球も速い相手でしたので、
たぶん相手にならないだろうと思います。
いざ、試合が始まってみるとやはり相手は強く、力の差は歴然でした。
相手のミスで3-1になった時もありましたが、
その後に追い上げられ、デュースになりそのゲームも負けてしまいました。
結局1ゲームも取れずに負けてしまったのです。

まぁ、市の大会で準優勝出来たので、よしとするか。
ベスト8以上は入賞で賞状が貰え、
後日新聞に試合の戦績及び名前が掲載されるので楽しみです。
今日のちびのソフトテニスの結果は以上です。


話は変わりますが、肉体改造&ダイエットのトレーニングですが、
今日は試合観戦の後、買物に行ったりして帰宅時間が遅く、
やる時間がなかったのでさぼっちゃいました。

それで、27日目の測定結果はというと
体重60.2、体脂肪22.1、基礎代謝量1271、内臓脂肪11、筋肉量44.4でした。
トレーニングをやらなかったのと、ちょっと食べ過ぎたのもあり、
せっかく50kg台をキープしかけていたのにまた60kg台に戻っちゃいました。
あらら・・・。
やっぱり、さぼったら駄目ですね・・・。



地区大会の結果 [ちびのテニス]

8月の下旬にあったソフトテニスの地区大会の結果について少し書いておこうと思います。
8月の下旬に待ちに待った「ちび」達が出場したソフトテニスの地区大会がありました。
この地区大会の出場校は10校程で1年生の出場チームは70ペアでした。
選手は地区の女子中学生1年生と2年生で、学年ごとに優勝を争いました。
「ちび」が上位に入れるのは、この大会が一番可能性があると思っていたのと、今まで練習してきた成果を観たかったので仕事を休んで応援に行きました。

1年生と2年生の試合会場は違い、1年生の試合会場は市内のある中学校のテニスコートでありました。
その中学校のテニスコートは全部で6コートありましたが、テニスコートの場所が4コートと2コートに分かれていました。
4コートが学校前の運動場にあり、2コートが学校裏にあったのです。

試合会場の中学校のに到着すると、すでに試合をやっていました。
本部席に行きドロー(組み合わせ表)をもらい見てみると「ちび」の姉のほうは学校前のコート、妹のほうは学校裏のコートでの試合だったのです。
そうしていると、「ちび」の姉のほうがやってきて「勝ったで」と言ったのです。
思わず「おぉー」と叫んでしまいました。
そして、心の中で「やったぁー」と叫んでしまったのです。

そして、「ちび」の妹のほうが、学校裏で試合をしているかも知れないことに気づき、あわてて裏のコートを観にいきました。
すると、まさに試合をやっている最中でしたが、まだ1ゲーム目でした。
試合は5ゲームマッチで先に3ゲーム先取すれば勝ちです。
最初の相手は、ソフトテニス未経験者(大半)のようでした。
反面こちらは、「ちび」も1年やっているし前衛の子も約2年間程習っていた(硬式)のでレベルの差は歴然でした。
こちらのファーストサーブが入れば空振り、バックを狙えば返ってこないといった感じです。
1回戦は危なげないゲーム運びで勝利したのでした。

そして、ちびの姉のほうも、妹のほうも順調に勝ち進んでいきました。
このままいけば、姉妹対決になるのではと思っていたところ、残念ながらちびの姉のほうは準決勝で敗退してしまいました。

しかし、ちびの妹のほうはなんとか決勝戦まで勝ち進んだのです。
もしかしたら優勝するのでは!?
と思っていたのですが、5ゲームマッチで最初にあっさり2ゲーム先取されてしまいました。
その後何とか1ゲームをとったのですが、4ゲーム目をとられてしまい負けてしまいました。
「くやしい・・・」と思いながらも、また次回に頑張ってくれることを期待して帰ってきました。

ということで妹のほうは準優勝、姉のほうはベスト4でした。

次の大会は9月の中旬にある市の新人戦です。
次の大会も上位にくい込んでくれることを期待します。


18日目の測定結果
体重60.3、体脂肪24.2、基礎代謝1241、内臓脂肪11、筋肉量43.3
1日2食のせいか、体重は測定以来、最も軽くなっていましたが、基礎代謝量は最低数値になってしまいました。
やっぱりちゃんとトレーニングをしなければいけないなぁ。
明日は仕事の最終日なので、少しだけでも仕事に行く前にトレーニングをやってみようか。




初めての練習試合 [ちびのテニス]

 今日は先月にあった、ちび達にとって初めての練習試合のことを思い出して書いてみました。

8月の20日頃に練習試合がありました。
1年生にとっては初めての練習試合でした。
練習試合は計3校でやったそうですが、「何対何で勝ったで」とちびはめいめい嬉しそうな顔をして帰ってきました。
ちび達によると他の学校の1年生は弱かったと言っていました。
今のところ「ちび」のテニスは1年生のなかでは上手な部類に入るみたいです。

「ちび」は運動神経がおせじにも良いとは言えません。
小学校6年生にあった子供会のバレー大会の時も10人ほどいたなかでも、2人ともレギュラーになれなかったのですから。
また、運動会で走れば順位は常に後ろのほうでした。

でも、頑張って「ちび」にテニスを教えてきた甲斐がありました。
毎週土日に寒い時も暑い時も頑張ってきた成果でしょうか。
他の1年生よりもテニスで勝っているとはちょっと嬉しい気分でした。

しかし、その中で一人だけ2年生とペアを組んでいたスーパー1年生が居たそうです。
その1年生だけは他の1年生とは全然レベルが違ったのです。
それだけでなく、他の2年生よりも上手だったらしいのです。
こんな子と試合であたればひとたまりもないでしょう。

17日目の計測結果
体重60.4、体脂肪22.9、基礎代謝1263、内臓脂肪11、筋肉量44.2でした。

 

ちびのソフトテニス [ちびのテニス]

僕には中学3年生になる娘と中学1年生の双子の娘達の3人の娘がいます。
このうち、中学1年生の双子の娘達がソフトテニス部に入って頑張っているので、その部活動の様子や試合結果などの記録を日記にして綴り残そうと思いました。
家で中学1年生の双子達のことを「ちび」と呼んでいるので、これからはこの日記でも双子の娘達のことを「ちび」と呼ぶことにします。

中学3年生の姉もテニス部に所属していました。
姉は中学に入学する前の小学5年生の頃から週に一日2時間程ソフトテニスを習っていました。
習っていたと言っても本格的なスクールではなく、少々お遊び的なスクールで週に一度と言っても、コーチや天気の都合で月に全然無かった時などや、1から2回程度しか無かった時も結構ありました。
しかし、姉はまあまあ運動神経が良かったので順調に上達していきました。
そして、姉が中学1年生になってソフトテニス部に入り、もう一人の硬式テニスを習っていた子とペアを組み、市の地区大会の一年生の部で優勝してしまったのです。
そして何度か、その子と優勝しました。
他のスポーツもそうですが、前もってやっていたほうが初めてするよりは断然有利みたいです。

そこで僕は「ちび」に1年間みっちりとテニスを教えればめちゃくちゃ上手になるのではないかと思ったのです。
「ちび」も小学校5年生の頃から姉と同じところで一日2時間程ソフトテニスを習っていたのですが、姉ほど運動神経が良くないので6年になっても全然「へた」でした。
でも、なんとかなるのではと思い昨年の3月の始めから毎週土日の2時間づつ特訓!?を開始しました。
でも運動が苦手な「ちび」は上達のスピードが遅く、僕が教えたようになかなか出来ませんでした。

教えかけてから10ヶ月が過ぎようとした頃、僕も疲れてきたのと土日にテニスコートの予約を取るのが大変だったのでテニススクールがあればと思いネットで調べてみました。
すると、某ソフトテニスのスクールが見つかり、2013年1月から週1回通わせました。
そうこうするうち、週1回では全然上達する気配がないのでもう一日増やして週2回このソフトテニススクールに通わせました。
そして、中学校に入学してソフトテニス部に入部したのでした。
でも、中学3年生が引退するまでは殆ど球拾いばかりで打たせてもらえないようでした。
そして、ようやく7月下旬に総体が終わり3年生が引退し、それから「ちび」は練習に励んでいました。
ちびの姉のほうは前衛で妹のほうは後衛ですが、一緒にペアは組んでいません。
ちびの入っている女子ソフトテニスの部員だが20人くらいで約10ペアあるそうですが、その中で一応妹のほうは1番手で姉のほうは2番手だそうです。
さすがに1年ほど前からやらせていたかいがありました。 

8月の後半に練習試合や市の地区大会の試合がありました。
その日のことを、記録に残す為に結果をこのブログに書いていこう。


16日目の測定結果(トレーニング休み)
 体重60.7、体脂肪22.6、基礎代謝1272、内臓脂肪11、筋肉量44.2



 

ちびのテニス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。